ひげのおじさんの田園都市生活

新しいもの好きな「ひげのおじさん」がエンジョイしてます!

2021年の目標

あけましておめでとうございます。

このブログは17年目に突入しました。
のんびりした更新で備忘録的な使い方をしています。

今年2021年の目標は、筋トレの継続と資格取得の2つです。

昨年はコロナ禍だったこともあり、自宅での筋トレを1年ほど続けて、ようやく体型の変化が分かるようになってきたところです。引き続き頑張ります!

資格のほうは、中小企業診断士に加えてビジネス実務法務の試験を受けました。ビジ法は結果待ちですが診断士は落ちたので、今年2度目のチャレンジです。こちらも頑張ります!!

ハンバーグ!

96B36423-DD5A-4EDE-A334-C2C05D4C9649

息子から父の日の祝い。美味しいハンバーグを取り寄せて調理してくれました。

。。美味しかったよ〜。

結婚記念日#28

結婚記念日のお祝いに、たまプラーザの「サンクアロマ」へ行きました。ここでのお祝いは9年ぶりです。

前回と2つ異なる点があります。1つはソーシャルディスタンスです。利用できるテーブルが1つずつ空けていました。もう1つは、息子が成人になって一緒にシャンパンで乾杯できるようになったことです。

。。美味しくいただきました。
DEE42310-2130-447F-A8E9-6EACE9BBDAC8
6FF1DDC9-6E86-42A0-81C0-3B09E5C73173
49AE401E-A289-4DB9-860D-F8CA0047C7FF
D3D77225-782E-402E-9761-42B2FABB6BAE
DDA7EAFF-8755-4191-ABD1-48266747A81C

日本酒三昧

IMG_0850

日本酒を買いました。しかも大量に!

きっかけは、獺祭の旭酒造 桜井会長のメルマガです。「山田錦の栽培農家を守ってください」というものです。日本酒を守ってくださいと理解した私は、Twitterで営業中と知った中央林間のリカーショップ越後屋さんに行きました。

久しぶりにお店に行きましたら、いろいろと魅力的な日本酒が揃っていました。選んだのは、いつもの獺祭と、作と黒牛、それと店長おすすめの神奈川の「いざ」と奈良の「やたがらす」。

獺祭 純米大吟醸45、いざ 純米吟醸、作(ざく)Z 純米吟醸、黒牛 純米吟醸 生原酒、やたがらす 純米吟醸

。。これでゴールデンウィークは日本酒三昧です(笑)。

2020年の目標

あけましておめでとうございます。

このブログは16年目に突入しました。
5年ほど前から更新頻度がゆっくりになって、備忘録的な使い方になっています。

今年2020年の目標は、筋トレの継続と資格取得の2つです。

筋トレは1ヶ月ほど前から続けていますが、まだまだ体型の変化はありません。。最低でも3か月は必要みたいなので、地道に頑張ります!

資格のほうは、中小企業診断士の勉強を昨年の9月から始めました。まだまだ勉強時間が足りませんが、目標は一発合格!ペースアップして頑張ります!!
プロフィール

ひげのおじさん

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント