ひげのおじさんの田園都市生活

新しいもの好きな「ひげのおじさん」がエンジョイしてます!

俺のGrill&Bakery 大手町店

今年の私の誕生日祝いは、「俺のGrill&Bakery」にしました。ハンバーグ・ハンバーガー・ステーキ等、お肉のお店で誕生祝いすることが多いです。

予約の10分前に到着すると、予約なのに列をなして待つよう促されました。20人くらいはいそうです。それとは別の列で、予約なしで待つ人も数人いました。アトラクションを待っているようでワクワクしますね。ここは半蔵門線の大手町駅から出るとすぐの場所なので、待ち合わせには便利です。

案内されると、1Fと2Fが見渡せる広い店内で、食事中に演奏が観れるとてもオシャレな雰囲気です。

スパークリングワインで乾杯してから、お肉はTボーンステーキと熟成国産牛をオーダーしました。お肉が柔らかく味付けもマイルド。高級店並みの美味しさだったで、お店の雰囲気も含めてリーズナブルです。

。。また行くでしょう。
IMG_20181012_182323
IMG_20181012_184743
65c0ac64 (640x360)
IMG_20181012_175711
IMG_20181012_175547

さわやか

3連休の予定がなかったので、静岡県の炭焼きハンバーグ「げんこつハンバーグ」でお馴染みのレストラン「さわやか」に家族3人で行きました。

ついでに、御殿場プレミアムアウトレットに寄って買い物して、サービスエリアで食事して、ドライブするという、普段なら混雑を避けて行かないような所を、今回は時間を気にせず連休っぽさを味わうことにしました。

とはいえ、さわやかの御殿場インター店の休日の待ち時間には耐えられないので、少し離れた富士鷹岡店か長泉店に行くことに。さわやかのウェブサイトで、リアルタイムに各店舗の待ち時間が確認できるので便利です。

御殿場インター付近を通過する時に確認したところ、長泉店は110分で富士鷹岡店は50分だったので、迷わず富士鷹岡店を目指すことにしました。ちなみに御殿場インター店は280分!連休のためか5時間近い待ち時間になっていました。さわやか人気はすごいです。

お店では、各自で好きなハンバーグを注文しつつ、リブロースステーキを3人でシェアしました。ハンバーグはもちろん最高に美味しいですが、今回はじめて注文したリブロースステーキが予想以上に柔らかくて美味しくて、3人で取り合いになりました(笑)。

御殿場のアウトレットに着いたのは夕方頃。もう空いているかと思いきや、駐車場も敷地内も混雑していましたね。その後の高速道路も、海老名サービスエリアも、とても混雑していました。時間を気にせずに行動すると、混雑していても全然イライラしないものですよ。家族の連休中のお出かけを堪能している感じがして楽しいんです。

。。さわやかもドライブも楽しいです。
IMG_20181007_135420
IMG_20181007_135536
IMG_20181007_170951
IMG_20181007_134558

運転免許証の更新

IMG_20180916_140504運転免許証の更新案内が届いたので、最初の日曜日に二俣川の免許センターへ行きました。

従来の建物の向かい側に、新しい運転免許センターの建物が出来ていて、今年の5月から新しい建物に切り替わっていました。先進的な自動受付機もあり、どれもピカピカです!

10:40頃に到着すると、自動受付機の前に数百名ほどが並んでいました。更新手続きの順番は、1.申請書の発行、2.証紙購入、3.適正検査、4.受付、5.登録、6.写真撮影、7.更新時講習と免許証の交付、と書かれています。

午前の受付は11時までなのに、この行列だと受付時間に間に合わない。。と思いながら、自動受付機で申請書の発行をして、証紙購入及び貼付して、適正検査もして、4.受付の列に並びました。

11時を大幅に過ぎて、受付のところに「午前中の受付は終了しました」と表示されていたので、受付の後の手続きは13時になるのかな。。と思いながら受付で書類を渡すと、「次は写真撮影ですね。A1の列に並んでください。」と言われました。

あれっ、次の手続きへ案内された。。どうやら、「1.申請書の発行」の列へ11時までに並ぶことが出来れば、午前の部で手続きしてもらえるようです。ホッとして、残りの写真撮影と更新時講習を受けて、新しい運転免許証を受け取ったのは13:20。1時間と40分、日曜日としては、それほど長くないようです。

。。これでゴールド免許 復活です。

アイコウシャのハンバーガー

水道橋にあるハンバーガーの有名店「I-Kousya(アイコウシャ)」に行きました。

平日の12時半過ぎに到着したところ、待っている人は2人だけでした。行列をイメージしていたので、すんなり入れた感じです。

注文したのは、チーズバーガーのラージ(1,350円)。一番大きいダブルを頼むつもりが。。間違えて真ん中のサイズにしちゃいました(笑)。このお店は、ケチャップとマスタード、塩と胡椒が各テーブルにあり、自分好みの味付けに仕上げるタイプです。

美味しいですね〜。お肉そのものの味と噛みごたえが好きです!小さいと思いながら食べていたのに、結構食べ応えがありました。

。。次はダブルに挑戦します!
IMG_20180906_125304
IMG_20180906_123547

ふくしまの日本酒

6年前から福島県の日本酒を選ぶようになりました。何となく応援したいからです。

お盆に福島のアンテナショップで「飲み比べセット」を飲み、今夜は自宅で福島産の「純米吟醸 無濾過 生原酒 弥右衛門」を堪能しました!

。。日本酒は美味しいです(笑)。

IMG_20180815_134138
IMG_20180901_185538
プロフィール

ひげのおじさん

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

最新コメント