株を始めて5年ほどになるのですが、なかなか思い通りにいかないものです。

始めたきっかけは、当時勤めていたIT関連の会社から、ストックオプションを付与された事です。株も知らないのにストックオプションなんて、何のことだかさっぱり。付与を受けるには、たくさんの書類にハンコを押して、インサイダーはいけないとか制約があったり。いま思うと、投資を始めるきっかけをもらえて、とても良かったです。

幸いにも私の知人や先輩に、株に詳しい方がいますので、始めてすぐに大負けした損失を、ここ1年くらいは大分挽回してきてます。先輩の具体的なアドバイスを、ここで1つ紹介します!
 

大勝ちを期待するとタイミングを逸する、損切りをためらうと大損する。
良くても悪くても、購入株価の10%まで上下したら迷わず手放すこと。
 

具体的には、購入直後にすぐ10%増の株価で指値しておくのです。ネット証券なら簡単に手続き出来ますし。その後は1日1回チェックして、1週間くらいで判断します。デイトレーダーでなくウィークトレーダーです。
 
50万円の元金で、うまくいけば1週間に5万円の利益、月に20万円です。利益を元本にまわせば、雪だるま式(?)に増える訳です。

私の場合、こまめに指してないのですが、今年は時間を取るようにして、勝率を上げようと思います。
 

。。。お金を殖やすには、時間が必要です。
株だけでなく、投信や国債に貯蓄型保険まで、投資は早く始めて複利で殖やすこと。時間を味方につけましょう。