今日は14時から、子供が通う学校の創立50周年記念行事「小田和正コンサート」。

場所は、パシフィコ横浜国立大ホール、1階席はもちろん2階席と3階席も満席(4000名)。在校生と全OB(卒業生)、それに在校生保護者も招待されました、なんと無料です!

席数が限られているので、保護者は家族の代表1人だけ。妻と相談して、私が行くことになりました(感謝)。

学校のイベントとはいえ、2時間ずっと小田和正のコンサートです。学校の創立50周年記念イベントは、この日の朝10時の第九演奏会(第1部)から、夜7時に終わる祝賀会(第3部)まであり、第2部が小田和正コンサートなのです。

小田さんは卒業生なので、ギャラはもらえないと言ってました。スタッフが大勢いるのに大丈夫なのかな?ちなみに40周年記念に参加した時も、ノーギャラだったそうです。

弦楽オーケストラ部は、第1部の第九と第2部の数曲に参加して演奏します。息子の担当はチェロ。

ステージ周りの構成はというと、「クリスマスの約束2007」収録時と同様、右側端にピアノ、後方中央にスクリーン、後方左右に客席、というレイアウト。

席順は、在校生達が前列とステージ後方、その他が後列と2階3階席。私は1階後列の後ろのほう、それでも思ったよりステージが良く見渡せました。

。。。本編に続く