天気が良かったので、横浜の本牧にある「三渓園」へ行きました。
まだ桜の花が残っていたこともあり、年配の女性団体客と外国人観光客以外にも、若いカップルやファミリーを結構見かけました。
100年以上前のお屋敷の室内を見学できたり、展望台から海と庭園内を一望できたりするので、ノンビリのほほんと飽きずに楽しめました。
1点だけ残念なのは、帰りのバスの混み具合。庭園は広いので気にならなかったのに、バス停では待つ人で溢れていました。数十分間もバスの中で立ったままだったので、楽しさが半減しちゃいました。。この時期だけでも、バスの本数を増やしてもらいたいです。
。。それでも天気の良い日には、また行きたくなる場所です。
まだ桜の花が残っていたこともあり、年配の女性団体客と外国人観光客以外にも、若いカップルやファミリーを結構見かけました。
100年以上前のお屋敷の室内を見学できたり、展望台から海と庭園内を一望できたりするので、ノンビリのほほんと飽きずに楽しめました。
1点だけ残念なのは、帰りのバスの混み具合。庭園は広いので気にならなかったのに、バス停では待つ人で溢れていました。数十分間もバスの中で立ったままだったので、楽しさが半減しちゃいました。。この時期だけでも、バスの本数を増やしてもらいたいです。
。。それでも天気の良い日には、また行きたくなる場所です。